- 店長
墨の瞬(すみのとき)(その1)

左上から
B7 【KIRA】30.5cmプレート¥6,300
B31 【KIRA】21.5cmプレート¥2,900(カップの下)
B5 【KIRA】兼用碗 ¥ 2,900
B6 【KIRA】15.5cmソーサー ¥ 2,000 (左カップ&ソーサー)
中央角皿
B4 【KASUMI】26.5cm長角皿 ¥10,000 B1 【HAKU】26.5cm長角皿 ¥8,000
B3 【KIRA】26.5cm長角皿 ¥7,500 B2 【JYO】26.5cm長角皿 ¥9,000
B12 【KIRA】8.5cmフリーカップ ¥ 2,400 B13 【JYO】8.5cmフリーカップ ¥ 3,100
当店で一番人気の「墨の瞬」シリーズです。
コシノヒロコさんの描いた墨の作品をデザイン化したインパクトのある製品です。
2018年の世界的なコンテスト*で1位に選出されました。私たちスタッフも、毎日誇りを持ってご紹介しています。

(左上カップ&ソーサー) B8 【JYO】兼用碗 ¥3,500 B9 【JYO】15.5cmソーサー ¥2,600
(中央丸皿) B32 【HAKU】21.5cmプレート ¥3,000
(左端カップ3個) D21 【JYO】 D20 【KIRA】 D22 【HAKU】マグ(340cc) 各¥3,500
(左角皿) B11 【KASUMI】19cm角皿 ¥7,500
(右丸皿) B7 【KIRA】30.5cmプレート ¥6,300


和食にも、洋食にもお使いいただけます。
B2 【JYO】26.5cm長角皿 11117-G4370 ¥9,000
B3 【KIRA】26.5cm長角皿 11115-G4370 ¥7,500
【HAKU】長角皿は、金沢市内のお寿司屋さんでも盛り付けで使われていると、お客様に教えていただきました。
丸皿はお手ごろ価格です。
B1 【HAKU】26.5cm長角皿 11116-G4370 ¥8,000
B32 【HAKU】21.5cmプレート 11116-0021 ¥3,000



近隣カフェでのスイーツの盛り付けにもご使用いただいています。
多彩ですね。
B4 【KASUMI】26.5cm長角皿 11118-G4370 ¥10,000
B1 【HAKU】26.5cm長角皿 11116-G4370 ¥8,000
B31 【KIRA】21.5cmプレート 11115-0021 ¥2,900
B3 【KIRA】26.5cm長角皿 11115-G4370 ¥7,500
B12 【KIRA】8.5cmフリーカップ 11115-3300 ¥2,400
男性のお客様は、力強いデザインの【JYO】を好まれる方が多いです。
フリーカップは、コーヒーにも、緑茶にも。
B2 【JYO】26.5cm長角皿 11117-G4370 ¥9,000
B13 【JYO】8.5cmフリーカップ 11117-3300 ¥3,100
-日本の「和」の心を感じさせる器- “いかにお料理を盛るか、シェフがインスパイアされるようなおもしろい器”というコシノヒロコ氏のコンセプトの元、製作されたシリーズです。コシノヒロコ氏が描いた墨の作品から作られた器は、原画の作品の勢いやスピード感、墨や絵の具のにじみや流れを活かしながら、日本の「間」の感覚が余白に表現されています。
(ニッコーHPより抜粋) ※
第1回『テーブルウェアインターナショナル・アワード・オブ・エクセレンス 2018』の Licensed Collaboration Category 部門の世界一位に選出されたシリーズです。
「白磁」では、全国発送を承っております。
当ホームページ内「CONTACT」(お問い合わせメールフォーム)より、ご注文の商品を記載してご連絡ください。
在庫確認後、折り返しご連絡させていただきます。
業務用・引き出物等の大量注文も可能です。
#カップソーサー #角皿 #墨の瞬 #水墨画 #白磁 #ひがし茶屋白磁 #金沢ひがし茶屋街 #NIKKO #ボーンチャイナ